「状況一覧表」の検索結果
14件:1~5件目を表示
-
タリムス点眼液0.1%に関するよくあるご質問 | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
索的試験、後期第Ⅱ相濃度設定試験、後期第Ⅱ相点眼回数検討試験、第Ⅲ相比較試験、後期第Ⅱ相継続投与試験、第Ⅲ相継続投与試験)で安全性が評価された全症例の副作用発現状況については次の通りです。 副作用発現状況一覧表(承認の用法・用量以外の症例を含む) 安全性評価対象例数 587 例 副作用発現例数 389 例 臨床試験 前期第Ⅱ相探索的試験 後期第Ⅱ相濃度設定試験 濃度用法・用量 0.01%1日4回 ...
https://www.senju.co.jp/medical/faq/talymus.html -
ルミガン点眼液0.03%
現状況に基づいて記載 した。副作用が認められた場合には、投与を中止するなどの適切な処置を行う必要があるため記 載した。― 28 ― (4) 項目別副作用発現頻度及び臨床検査値異常一覧 ■ 副作用発現状況一覧表〔臨床検査値異常を除く〕 安全性評価対象例数 323 例 副作用発現例数(頻度%) 259 例(80.19%) 副作用の種類 発現例数(頻度%) 眼障害 結膜充血 147(45.51%) 結...
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/2020-09/RM_IF.pdf -
アジマイシン点眼液1%に関するよくあるご質問 | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
用法・用量 特殊背景患者 安全性 貯法 服薬指導 用法・用量 結膜炎では、どの時間帯(朝、昼、夕、就寝前)に点眼すればよいですか?また、点眼間隔はどれくらいあければよいですか? 点眼するタイミングについて、推奨している時間帯はありません。理由は、本剤の臨床試験(第Ⅲ相試験:細菌性結膜炎を対象としたプラセボ対照比較試験※)では1回1滴、1日2回(朝、就寝時)2日間、その後、1日1回(朝)、5日間点眼
https://www.senju.co.jp/medical/faq/azymicin.html -
アイベータ配合点眼液に関するよくあるご質問 | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
用法・用量 特殊背景患者 相互作用 安全性 貯法 服薬指導 用法・用量 用法は1日2回点眼ですが、どの時間帯に点眼し、1回目と2回目の点眼間隔はどのくらいあければよいですか? アイベータ配合点眼液を点眼する時間帯に特に決まりはありません。異なる時間帯に点眼して眼圧下降効果を比較検討した試験は行っていないため、点眼する時間帯によって効果に差がみられるかは明らかではありません。本剤は、1日2回点眼であ
https://www.senju.co.jp/medical/faq/aibeta.html -
アイラミド配合懸濁性点眼液に関するよくあるご質問 | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
相互作用 (2)併用注意とその理由 安全性 副作用一覧 承認時: 臨床試験での総症例360例中、副作用は39例(10.83%)に認められました。以下に承認時の副作用発現状況一覧を示します。 副作用発現状況一覧表安全性評価対象 症例数 360例 副作用発現症例数 39例 副作用発現頻度(%) 10.83% 副作用の種類 発現例数(%) 眼 霧視 18 5.00% 点状角膜炎 8 2.22% 眼剌激 ...
https://www.senju.co.jp/medical/faq/ailamide.html