「天面およびフラップ」の検索結果
8件:1~5件目を表示
-
ピマリシン眼軟膏1%「センジュ」
貯 法:室温保存 有効期間: 3 年 2023年 7 月改訂 (第 1 版) 注) 注意─医師等の処方箋により使用すること ─ 1 ─ 3. 組成・性状 3. 1 組成 3. 2 製剤の性状 4. 効能又は効果 角膜真菌症 6. 用法及び用量 通常、1 回適量を 1 日 4 ∼ 5 回塗布する。なお、症状に より適宜回数を増減する。 9. 特定の背景を有する患者に関する注意 9. 5 妊婦 妊婦
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2023-06/pimaricin-1_202307_C9.pdf -
ピマリシン点眼液5%「センジュ」
貯 法:室温保存 有効期間: 2 年 2023年 7 月改訂 (第 1 版) 注) 注意─医師等の処方箋により使用すること ─ 1 ─ 3. 組成・性状 3. 1 組成 3. 2 製剤の性状 4. 効能又は効果 角膜真菌症 6. 用法及び用量 用時よく振り混ぜた後、通常 1 回 1 ∼ 2 滴、1 日 6 ∼ 8 回 点眼する。なお、症状により適宜回数を増減する。 9. 特定の背景を有する患者に
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2023-06/pimaricin-5_202307_C1.pdf -
フルオロメトロン点眼液0.02%「センジュ」
貯 法:室温保存 有効期間: 3 年 2023年12月改訂 (第 1 版) ─ 1 ─ 3. 組成・性状 3. 1 組成 3. 2 製剤の性状 4. 効能又は効果 外眼部の炎症性疾患 (眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、 上強膜炎等) 6. 用法及び用量 用時よく振り混ぜたのち、通常 1 回 1 ∼ 2 滴、1 日 2 ∼ 4 回点眼する。 年令、症状に応じ、適宜増減する。 8. 重要な基本的注意
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2023-10/fluorometholone-0.02_202312_C4.pdf -
ニフラン点眼液0.1%に関するよくあるご質問 | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
用法・用量 特殊背景患者 安全性 貯法 服薬指導 用法・用量 1日のどの時間帯に点眼すればよいですか?また、点眼間隔はどのくらいあければよいですか? 通常、1回1~2滴を1日4回点眼しますが、点眼回数は症状により適宜増減されることがあります。医師の指示にしたがってください。 ニフラン点眼液0.1%を1日4回点眼する場合は、起きている時間内(例:7:00 -22:00)で間隔が均等(例:概ね5時間毎
https://www.senju.co.jp/medical/faq/niflan.html -
ニフラン点眼液0.1% | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
製品情報 お知らせ 各種コード情報 承認情報・規制区分・使用期限・貯法情報 よくあるご質問 印刷する ニフラン点眼液0.1% 添付文書 インタビューフォーム 一部包装の販売中止のお知らせ 容量 5mL くすりのしおり 日本語版 英語版 くすりのしおりをご利用いただくにあたってのお願い くすりのしおりは、くすりの適正使用協議会のサイトにリンクしています。添付文書の全ての情報を網羅しておりません。ご利
https://www.senju.co.jp/medical/products/30