「プラセボ」の検索結果
28件:1~5件目を表示
-
ラタチモ配合点眼液「センジュ」
値 を共変量、投与群と施設を要因とした共分散分析) 6) 7) 。 表 4 眼圧値及び眼圧下降値の比較 平均値±標準偏差 注) 遮 性を確保するため、配合剤群及び対照群の点眼回数を合 わせる目的で、プラセボを用いて 1 日 2 回投与した。 18. 薬効薬理 18. 1 作用機序 本剤の有効成分であるラタノプロストとチモロールマレイン酸 塩は異なる作用機序により眼圧下降作用を示す。 18. 1....
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2023-01/Latachimo_202302_C7.pdf -
Dormolol_TE-C7_20240118
認められ、主な副作 用は滴下投与部位刺激感13例 (6.9%) であった。 注) 遮 性を確保するため、配合剤群、チモロール群及び併用療 法群の点眼回数を合わせる目的で、配合剤群及びチモロール 群にはプラセボを 1 日 3 回追加点眼した。 18. 薬効薬理 18. 1 作用機序 本剤の配合成分であるドルゾラミド塩酸塩は、炭酸脱水酵素ア イソザイムⅡの阻害薬である。一方の配合成分であるチモロー ル...
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2024-03/dormolol_202302_C7.pdf -
ブロナック点眼液0.1%
.0%) 、結膜炎 1 例 (1.0%) 、刺激感 1 例 (1.0%) であった。 注1) 遮 性を確保するため、本剤群と0.1%プラノプロフェン点眼 液群の点眼回数を合わせる目的で、本剤群にはプラセボを 1 日 2 回追加点眼した。 注2) 細隙灯顕微鏡による前房タンパク (フレア) の推移の判定結 果と、臨床所見全般の推移に基づく担当医による評価 (著 効/有効/無効/悪化) から算出し...
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2023-01/Bronuck_202302_C2.pdf -
られる副作用は、本剤投与群(582 例)で、眼そう痒症 9 例(1.6%) 、結膜充血 2 例(0.4%) 、 アレルギー性結膜炎 1 例(0.2%) 、白血球数増加 1 例(0.2%)が認められ、プラセボ投与群 (403 例中、眼そう痒症 4 例(1.0%)が認められた)に比べて発現頻度が高かった。 一方、海外で承認されているアジスロマイシン 1%含有点眼剤の製造販売後において、重 篤なアナフ...
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/rmp_document/2023-09/AZM_202309_04_RMP.pdf -
ルミガン点眼液0.03%
.8%) 、眼瞼浮腫 5 例 (5.6%) 、眼瞼の多毛症 5 例 (5.6%) であった。 注) 遮 性を確保するため、本剤群と0.5%チモロール点眼液群の 点眼回数を合わせる目的で、本剤群にはプラセボを 1 日 1 回 追加点眼した。 17. 1. 2 国内第Ⅲ相比較試験 (0.005%ラタノプロスト点眼 液対照試験) 原発開放隅角緑内障又は高眼圧症患者を対象に、本剤又は0.005% ラタ...
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2023-01/Lumigan_202302_C1.pdf