「top」の検索結果
304件:211~215件目を表示
-
事業所・子会社一覧 | 企業情報 | 千寿製薬株式会社
国内支店・グループ 国内工場・研究所 海外研究所・事務所 海外子会社 本社 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町三丁目1番9号 電話番号:06-6201-2512 ファックス番号:06-6226-0406 地図 国内支店・グループ(医薬マーケティング本部)窓口共通電話番号:0120-426-460 北日本支店 札幌オフィス 札幌グループ 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西十三丁目
https://www.senju.co.jp/about/office/ -
経営理念 | 千寿製薬について | 千寿製薬株式会社
行動理念 オリジナルビジョン(理想とする未来像) 一人ひとりが目指す人材像 全社員が共有するSENJU SENSE 「Good Company」は、千寿製薬の経営理念です。 会社の規模を大きくしたり、 売上を伸ばすことだけを追求する「Big Company」ではなく、 社会から信頼され、必要とされる価値ある企業として、 千寿製薬に関わるすべての人々の「しあわせ」を追求する、 千寿製薬の変わらぬ決意
https://www.senju.co.jp/about/philosophy.html -
トップメッセージ | 会社情報 | 千寿製薬株式会社
千寿製薬は、1947年の設立以来70余年にわたりユニークな発想と研究開発力によって、眼科領域を中心とした独創的で優れた医薬品・サービスの提供に努めてきました。私たちは、この歴史の中で培われた千寿製薬の価値観を「SENJU SENSE」と呼んでいます。その根幹を成すのは、単に会社の規模や売上を伸ばすことだけを求める「Big Company」ではなく、千寿製薬に関わるすべての人々の「しあわせ」を追求す
https://www.senju.co.jp/about/message.html -
沿革・千寿製薬のあゆみ | 会社概要 | 会社情報 | 千寿製薬株式会社
1947年 4月 大阪市天王寺区石ヶ辻町において創業資本金:19.5万円代表取締役社長 都築博 7月 第1号製品「白血球増加剤:パニールチン注射液」を発売 1949年 2月 代表取締役社長 谷村霊真 就任 9月 本社を大阪市東区平野町に移転、工場を芦屋市岩園町に移転 1951年 6月 武田薬品工業と当社製品全般に対する一手販売契約を締結 1955年 12月 代表取締役社長 吉田正雄 就任 1958
https://www.senju.co.jp/about/history.html -
透明性に関する指針 | 企業責任 | 会社情報 | 千寿製薬株式会社
企業活動と医療機関等との関係の透明性に関する指針(SENJU) 序文 千寿製薬株式会社(以下、当社)は5感※を通じた独創的な医薬品の研究・開発を行なうことで、当社と関わるすべての人々が“しあわせ”になることを望んでおります。そして、そのために当社が行なう活動はライフサイエンスの発展に寄与していること及び、それらは高い倫理性のもとで行なわれていることを、広くご理解いただくためには、当社と医療機関等1
https://www.senju.co.jp/about/csr/guideline.html