「中1例」の検索結果
123件:81~85件目を表示
-
ケタス点眼液0.01%
2024年5月改訂(第2版) * 2023年2月改訂 日本標準商品分類番号 871319 承認番号 21900AMX01746000 販売開始 2000年4月 貯 法:室温保存 有効期間:2年 アレルギー性結膜炎治療剤 イブジラスト点眼液 禁忌(次の患者には投与しないこと) 2. 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 組成・性状 3. 組成 3.1 有効成分 1mL中 日局 イブジラスト0.1
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2024-04/ketas_202405_2_1.pdf -
アイラミド配合懸濁性点眼液
貯 法:室温保存 有効期間: 3 年 注) 注意─医師等の処方箋により使用すること 2. 禁忌 (次の患者には投与しないこと) 2. 1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 2. 2 低出生体重児、新生児、乳児又は 2 歳未満の幼児 [9.7.2参照] 2. 3 重篤な腎障害のある患者 [9.2.1参照] ─ 1 ─ 3. 組成・性状 3. 1 組成 3. 2 製剤の性状 4. 効能又は効
https://www.senju.co.jp/sites/default/files/product_other_file/2024-06/ailamide_202406_C6.pdf -
ロメワン | 動物用医薬品・動物用医薬部外品・アニマルヘルス製品情報 | 飼い主・獣医師のみなさま | 千寿製薬株式会社
inosaによる眼科感染症に有効であるイヌの細菌性の結膜炎、角膜炎、眼瞼炎及び麦粒腫に優れた臨床効果を示す [有効率(有効以上)85.8%(91例/106例)]承認時及び使用成績調査での総症例828例中1例(0.12%)に副作用が認められた副作用内容は、乾燥性角結膜炎1例(0.12%)であった(再審査終了時)【 犬 】耳科イヌの耳科領域感染症治療剤として、日本で唯一の単剤のフルオロキノロン系抗菌点...
https://www.senju.co.jp/animal/veterinary/lomewon.html -
アジマイシン点眼液1%に関するよくあるご質問 | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
用法・用量 特殊背景患者 安全性 貯法 服薬指導 用法・用量 結膜炎では、どの時間帯(朝、昼、夕、就寝前)に点眼すればよいですか?また、点眼間隔はどれくらいあければよいですか? 点眼するタイミングについて、推奨している時間帯はありません。理由は、本剤の臨床試験(第Ⅲ相試験:細菌性結膜炎を対象としたプラセボ対照比較試験-11))では1回1滴、1日2回(朝、就寝時)2日間、その後、1日1回(朝)、5日
https://www.senju.co.jp/medical/faq/azymicin.html -
ニフラン点眼液0.1%に関するよくあるご質問 | 医療関係者向製品情報(医療用医薬品) | 医療関係者のみなさま | 千寿製薬株式会社
用法・用量 特殊背景患者 安全性 貯法 服薬指導 用法・用量 1日のどの時間帯に点眼すればよいですか?また、点眼間隔はどのくらいあければよいですか? 通常、1回1~2滴を1日4回点眼しますが、点眼回数は症状により適宜増減されることがあります。医師の指示にしたがってください。 ニフラン点眼液0.1%を1日4回点眼する場合は、起きている時間内(例:7:00 -22:00)で間隔が均等(例:概ね5時間毎
https://www.senju.co.jp/medical/faq/niflan.html