![瞳のチカラ](/consumer/mytear/img/special/report03/logo.png)
![「瞳のチカラ」を引き出そう! “瞳のチカラ”を理解&実践するイベントレポート](/consumer/mytear/img/special/report03/page_ttl.png)
「瞳のチカラ」とは、単に『ものを見るチカラ≒視力』とは異なり、
『人々がコミュニケーションを取るため、心を通わせるためのチカラ』
であるとマイティアでは定義しています。
『前を向くとき』、『自分に自信があるとき』に
瞳もイキイキと輝き、ポジティブに相手と目を合わせることができ、
相手からも魅力的に感じてもらえる――そうした状態こそが、
『「瞳のチカラ」が活かされている』ことであると考え、
健やかな瞳を通じた気持ちのよいコミュニケーションが増えて、
世の中が明るく元気になるよう、
「ひろがれ、瞳のチカラ。」というスローガンをかかげ
ブランド活動を通じて発信しています。
「瞳のチカラ」を持つ人たちの健やかな姿を伝えるため、
女性の「ありのままの姿」を切り取る作風で人気を集めるフォトグラファー、
花盛友里さんとコラボレーションしました。
このコラボレーションは10月10日の「目の愛護デー」に合わせて行い、
2023年10月2日(月)から10月15日(日)まで、
大阪・梅田で写真展を開催いたしました。
「瞳のチカラ」写真展
- イベント名
- マイティア×フォトグラファー 花盛友里
「瞳のチカラ」写真展 ―それは、言葉を越えていく。―
- 開催日程
- 2023年10月2日(月)~10月15日(日)
- 会場
- 大阪・梅田 蔦屋書店 ショールーム
[大阪府大阪市北区梅田 3-1-3 ルクアイーレ 9F]
- 料金
- 入場無料
本写真展では、花盛友里さんがこれまでに撮影された、
イキイキとした「瞳のチカラ」感じる写真を展示しました。
また、写真展に先立って千寿製薬本社で「瞳のチカラ」をテーマにした
撮影会を実施し、撮影した社員20名の写真も合わせて展示しました。
梅田 蔦屋書店
ショールーム写真展
![](/consumer/mytear/img/special/report03/photo_gallery01.jpg)
![](/consumer/mytear/img/special/report03/photo_gallery02.jpg)
![](/consumer/mytear/img/special/report03/photo_gallery03.jpg)
千寿製薬本社
「瞳のチカラ」撮影会の様子
![](/consumer/mytear/img/special/report03/satsuei01.jpg)
![](/consumer/mytear/img/special/report03/satsuei02.jpg)
「同僚の方もたくさん見に来られて、
カメラの後ろから盛り上げるなど、
お祭りのような撮影会でした!」と
花盛さんからコメントいただきました。
また、10月8日(日)には、
花盛友里さんに会場にお越しいただき
2つのイベントを開催いたしました。
「瞳のチカラ」撮影会
写真を通じて自身の「瞳のチカラ」を
実感いただくことを目的とし、
事前にご応募いただいた
一般の方を対象に、
トークショーの前に「瞳のチカラ」
撮影会を開催いたしました。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no01_img01.png)
撮影前の
ヘアメイクの
様子です。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no01_img02.png)
モデルさんの
「瞳のチカラ」を引き出し
その瞬間をたくさん、
おさめていただきました。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no01_img03.png)
一瞬で「その人らしさ」を
探り、シャッターを
どんどん切られる姿が素晴らしく、
こちらも元気になりました。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no01_img04.png)
瞳のチカラが
感じられる
素敵なショットが
どんどん集まって
いきます。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no01_img05.png)
その人の魅力、
そして素敵な瞬間を見つけ出すために、
とてもコミュニケーションを大事に
されていることを感じました。
トークショー
「言葉を超えていく
『瞳のチカラ』について」
撮影会の後、花盛さんには、
蔦田書店 シェアラウンジ SKY エリアに
お越しいただき
トークショーを開催いたしました。
トークショーでは、「瞳のチカラ」を
「写真のチカラ」で表現することや
今回の撮影についてのエピソードについてお話しいただきました。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no02_img01.png)
司会進行はフリーアナウンサーの廣川陽子さんに務めていただき、和やかな雰囲気の中、トークショーが始まりました。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no02_img02.png)
定員を上回る方にお越しいただき、皆さん花盛さんのトークショーを楽しまれていました。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no02_img03.png)
花盛さんは目と目を見て話をすることはコミュニケーションにおいて大切だと日ごろから感じられているそうです。「瞳は身体、肌の色、出身など関係なく、世界中の人が持っているもので、そこにチカラがあるということを言えたら、すごく素敵なことだ」と仰っていました。
![](/consumer/mytear/img/special/report03/event_no02_img04.png)
花盛さん、司会進行役の廣川さんと写真展会場での一枚。素敵な時間をありがとうございました!
イベントにお越しくださった皆さまからは、
「ポジティブな気持ちになれました!」
「生まれ持った瞳の強さ、キレイさを感じました」など、
今回の写真展で「瞳のチカラ」を感じ、
そこから元気をもらえたといった感想を多数いただきました。
写真展にお越しいただいた皆さま、
ありがとうございました。
フォトグラファー
花盛 友里(はなもり ゆり)
1983年、大阪府生まれ。
2009年にフォトグラファーとしての活動を開始し、雑誌や広告を中心に活躍。
2014年に『寝起き女子』、 2017 年『脱いでみた。』、
2020年にシリーズ第 2 弾となる『 NUIDEMITA 脱いでみた。 2 』を発表。
2023年には自身の個展を開くなど、幅広く活動中。
女性のありのままの姿やワンシーンを切り取った作品で注目を集める。現在は二児の母として仕事と家庭の両立に奮闘中。「誰だってかわいくて美しい」を伝える写真やSNSのメッセージを通じて、多くの人を励まし続けている。
マイティア公式アカウント![SOCIAL](/consumer/mytear/img/top/ttl03.png)
![マイティアをもっと身近に](/consumer/mytear/img/top/social_img01.png)
![マイティアをもっと身近に](/consumer/mytear/img/top/social_img01_sp.png)